新入社員の人へ向けて

新入社員の人へ向けて

※架空の場所で、架空の新入社員へ向けて※

新入社員に何か一言ですか。
えっと、別に好きにしたら良いと思うんだけど、それだと部長に怒られそうなんで、ちゃんと話しますね(笑)。
正直に言ってしまうと、こんな話を聞くよりも「新人 心得」とかでググったり、
本屋にいってビジネス書なり自己啓発書なりを10冊20冊買って読んだほうがよっぽど為になると思うんだけど(笑)。
じゃ、ちょっと一般論とか、常識だとかっていうのは何が正しいかわかんないから、あくまで私の意見を話しますね。
一般的ではないだろうし、常識でもない、あくまで私の意見ってことを、断っておきます。

まず「誰がその価値を受け取るのかを考えろ」ってことを言いたい。
私は前の仕事は接客業だったんだけど、請負だったんだよね。自分の会社のサービスではなくて、
請負会社のサービスを代行する仕事だったんだ。初めのほうは「自分の仕事は目の前のお客様の問題を解決することだ」と思ってたんだけど、
実は違ったんだよね。間接的には正解なんだけど、私のお客様って、目の前のお客様ではなくて請負会社なんだよ。
目の前のお客様はあくまでお客様のお客様なんだ。
ある時、訪問したお客様から
「パスワードが分からなくてログインできなくなってしまった、どうにか解除できないだろうか、お金はちゃんと出す」
という相談を受けたんだよね。そういうサービスは標準のサービスには含まれていなくて、オプションのサービスになっていた。
一も二も無く「いいですよ」と引き受けたんだ。お金出すっていうし、断る理由は無いしね。でも後で怒られた。
オプションのサービスとして記載はあったんだけど、必ず相談しろ、って。で、また別のお客様で同じような状況になった。
今度は相談すると、「ダメ」という返事が返ってきたんだ。「セキュリティのリスクとかが大きい」ってね。もう板挟みだよね。
目の前のお客様からはやってくれ、お金も出す、と言っている。それをする技術もある。でも、請負の会社からは「困る、やめてくれ」
と言われている。けっきょく、やって、怒られたんだけどね(笑)。この時に気がついたのは、
「私のお客様は目の前のお客様ではなく、請負の会社」ってこと。私が価値を提供する相手は、請負の会社だったんだよね。
当たり前の話なんだよね、代行でやってるんだから。本音をいえば、「現場に任せて欲しい」んだけどね。
ま、とにかく「この仕事は誰が価値を受け取るのか」は、常に意識しておいたほうがいいと思うよ。

次に、「今を楽しめ」ってこと。
「石の上にも三年」だとか、「将来のために我慢する」だとか、「老後に備えて」っていうことをよく聞くんだけど、
そんなことより「今を楽しめ」って思う。今、みんなスマホもってるよね?iPhoneが日本で発売されたのって、2008年なんだ。
ほんの7年前、君たちが中学生くらいの時だね。その当時はみんながスマホを持つなんて誰も創造できてなかった。
出た当時は「ガラケーのほうが全然いい」という時代でね。でも、今は逆転してしまった。そしてスマホが出てきたおかげで、
スマホアプリクリエイターという新しい職業が生まれた。それまでのエンジニアとは違って、デザインが中心になる仕事だね。
で、同時にガラケーを作っていた人たちはどんどん首になっていった。私もそのひとりで、当時三菱電機の携帯を作っていたんだけど、
ある日、人身事故で電車が遅れてて、ちょっと遅れて出社すると部屋に誰もいなかった。10分くらいまってるとみんな戻ってきて、
「ニュース見た?三菱電機、撤退するってさ」って聞かされて。まさに仕事を奪われたんだよね、iPhoneに。
未来のことなんか誰にも分からない。
あと、私は昨年の6月に脳梗塞で倒れた。全然健康で、いままで大きな病気になんかなったこともなかったのにね。
で、脳梗塞って再発率が高い病気で、私の脳梗塞は心原性脳梗塞ってよばれている部類に入るんだ。心臓に原因があるタイプの脳梗塞
この脳梗塞の5年以内の再発率って、75パーセントもある。すごい高いよね。5日間にすると、無事なのは1日間しかないっていうね。
そういうのもあって、私にとっては未来を考えることって無意味なんだよね。来年には言葉が喋れなくなってるかもしれない。
来週には半身不随になってるかもしれない。明日には死んでるかもしれない。そんな状況だから、未来の心配をしている暇がない。
毎日を楽しく生きることしか考えてない。過去を悔やまず、未来を憂うことなく、今を楽しむ。
これは凄く大切なことだと思う。自分の人生を、生きろってことだね。

最後に「人の意見は参考になるけど、参考にしかならない」ってことを言いたい。
さっき部長は新人は仕事できないんだし朝早く来て机磨け、みたいな話をしてたんだよね。
それもひとつの考え方で、出来ないなら出来ないなりに、自分に出来ることをやろうっていうのは、良いんじゃないかなぁと思う。
で、いま私が出向している会社の部長さんは逆。新人だろうがなんだろうが、人柄とかどうでもいいから、出来ればなんでもいいっていう。
私もこの働き方だとそっちのがいいと思ってるんだよね。求められているのはバリュー、成果であって、がんばりではない。
あと、さっき、本屋に言ってビジネス書を適当に買ってきたらいいっていたけど、ビジネス書にも「会社は3年でやめなさい」っていう本の隣に
「会社には何があってもしがみつけ」という本が置いてあったりする。どっちの本を読んでも、「あぁ、なるほどね!」っていう事が書いてある。
そういう風に、人の意見って沢山あるんだよね。しかもどれもが正解のように見えるし、どれもが間違っているようにも見える。
上司の言っていることだから正しいとか、従わないといけないとか、そういう事もないんだよ。上司だって人間だ、正しいとは限らないからね。
そう、いままで私が話してきたことだって、参考にはなる、でも参考にしかならない。
何がいいのか悪いのか、好きなのか嫌いなのか。それは自分で考えて決めればいいんじゃないかな。

長くなったけど、こんな感じでいいかな?